インターアクティブ(株)桐山ロートは海外販売専門です。If you are a Japanese domestic customer, please contact to Kiriyma Glass Works Co.

image
ゴム栓用桐山ロートイメージ
大型桐山ロートイメージ
桐山ロート 吸引鐘/吸引フラスコイメージ
恒温ジャケット付桐山ロートイメージ
恒温ジャケット付桐山ロートイメージ
セパロートイメージ
セパロートイメージ
桐山ロート応用部品イメージ
 
image

桐山ロートの誕生
How Kiriyama-rohto was invented

invention imageろ過ロートとして当初目皿ロートの製造を少量ながら当社では行っておりました。
実験家各位がご存知の通りガラス円板に直径により、数十〜数百個の小穴をあけた物ですが、作業効率が悪く完成近くでは穴がより多くなる為に半分に割れてしまうなど、生産性の向上は困難な物でした。
そんな折、マンホールの蓋に雨水が溜まり、よく見ると多数の溝と小穴に流れ込む状態に気が付きました。それに近いかたちの試作が始まり、当初は複数の穴と溝で構成しましたが、吸引ろ過の場合一つの穴でも処理が出来る事がわかりました。
結果として、洗浄性や生産性の向上した『桐山ロート』の基本形状が完成しました。

Mr. Kiriyama, who is an inventor of Kiriyama-rohto and a founder of Kriyama Glass Works Co., used to produce Hirsch's funnel. This type of funnel has tens or hundreds of holes on a disc, so it can be broken in half near to its final fabrication when many holes are made. It is hard to improve the productivity.
One rainy day Mr. Kiriyama looked at a manhole cover on the street. He saw that the water flowed into many ditches and small holes on a manhole cover. He gained the basic concept of the Kiriyama-rohto from this incident.
Then he started to produce trial models.
It had originally multiple holes and ditches. But finally he found that one hole with multiple ditches would do for vacuum filtration.

桐山製作所ホームページ http://www.kiriyama.co.jp/ image